CoFikaへのよくある質問
CoFikaへの一般的な質問
商品の出荷はいつですか?
・ご注文後1~3営業日以内での発送となります。(土日祝休業)
注文確認メールが届きません。
CoFikaではご注文完了直後に注文確認メールを自動で送信しています。届かない場合は、お問い合わせフォームよりご注文時のお名前(フルネーム)を添えてご連絡ください。対応させていただきます。
注文確認メールが届かない理由は以下の3つが該当する可能性が高いです。
・メールアドレスの入力間違い
・お客様のメール設定
・docomoやau、softbankなどの携帯キャリアメールを入力
送料について教えてください。
一部地域を除いて送料無料で発送しております。
・沖縄、北海道、離島については一律800円の送料を頂戴しております。
商品購入後のキャンセルはできますか?
ご注文後のキャンセルにつきましては、弊社倉庫発送分且つ出荷準備前に限りキャンセルを承ります。
返品、返金について
お客様のご都合によるご返品は未開封に限り7日以内であれば返品を承ります。返送送料はお客様でご負担ください。
万が一不良品、お品違いなど問題があった場合、商品到着後7日以内に
カスタマーサポートまでメールまたはLINEにてご連絡ください。
CoFika Crema Richについての質問

抽出後もボイラー部分に水が残っています。
空焚きを防ぐために抽出後もボイラー部分に水が残るように設計されています。
これをしないと抽出の完了時に空焚きが始まり器具の破損に繋がってしまいます。
クレマが上手くできません。
クレマについての項目をご参照してみてください。
また公式LINEにてサポートさせて頂いておりますので遠慮なくお問い合わせくださいませ。
※クレマができない場合でも失敗ではなく、コーヒー自体の味は美味しいものになりますので捨てずに飲んでください。
エスプレッソが上がってこないです。また上がってきても少ないように感じます。
豆の挽き方が細かすぎると目詰まりを起こす場合があります。
またタンピングを強くし過ぎている場合は、少し弱くしてみてください。
IHヒーターを使う場合は800W以上がおススメです。
300Wの低火力で行った場合は上がってこないことがあります。
抽出量の目安になります。
水80mlに対してコーヒーが約40ml~55ml抽出されます。
水100mlに対してコーヒーが約55~75ml抽出されます。
※火力や外気温などによって抽出量が変わる場合があります。
接合部の隙間から空気が漏れだしたりお湯が出たりしています。
・ボイラー部とサーバー部の接合が緩い可能性があります。しっかり閉めることで圧力をかけることができます。
・パッキンが劣化している可能性があります。使用頻度にもよりますが、約1年半~2年が交換の目安となります。
・接合部分に粉が付着している可能性があります。粉の付着が隙間を生み、そこから空気が漏れたりお湯が出たりし圧力がかかっていない可能性があります。
これらの原因はエスプレッソが上がってこない要因にもなります。
お手入れについて。毎回分解して洗いますか?
ボイラー部とサーバー部は毎回外して洗ってください。
それ以外のパッキンやフィルター、関しては週1回を目安に分解し洗ってください。気になる方は毎回分解して洗っても問題ございません。増圧バルブは分解しないでください。
※暫く使用しない場合はパッキンやフィルターを取り外して水分を拭き取り保管してください。
消耗品の交換時期について教えてください。
使用頻度にもよりますが、パッキンや抽出口の増圧バルブに付属しているシリコンリングは1年半~2年を目安に交換してください。
使用を重ねていくとパッキンはコーヒー色に染まってきますが、それは問題ございません。破損したりした場合は直ぐに交換してください。
パックスクリーンは使用しなくても使えますか?
パックスクリーンは使用しなくても問題なくお使い頂けますが、圧力が弱くなってしまうのでクレマの生成に影響します。
BLACK CHRONO Heating Plateについての質問

火力をモカポットに均一に伝えるために使用したいのですがコンロでの使用も可能ですか?
コンロでの使用も可能です。直接火に当てても変色しない加工を施しています。
ヒーティングプレートが高温になると、IHクッキングヒーターが途中で止まってしまいます。不良品でしょうか?
IHの仕様によって、本製品が高温になり過ぎてしまうと、IHクッキングヒーターの高温機能が働き、途中で止まってしまうことがあります。
その場合は、IHクッキングヒーターのマニュアルを確認頂き、適切な温度を設定してお使いください。
ヒーティングプレートを置いても、IHクッキングヒーターが起動しないもしくは止まってしまうことがあります。
ご使用の鍋底の直径が14cm超となっていることがございます。鍋底が14cmを超えないものをご使用ください。モカポット以外の小型調理器具を使用する場合は鍋底の直径12㎝以下のものを推奨致します。
お湯が沸騰するまでに時間がかかってしまいます。
IHは鍋底に電流を発生させて加熱するので、加熱できるのは電気を通す材質の調理器具のみです。
本製品を間に挟むことで、電気を通さない調理器具でも加熱できるようになります。
仕組みとしては本製品が加熱され、上に置いたモカポットや鍋などが温まります。直接の加熱時に比べ、加熱スピードは当然遅くなってしまいます。